記事一覧
「原点は伝統工芸の職場体験。事業承継問題にエンジニアリングで貢献したい」【エンジニアインタビューvol.2】
こんにちは!「UPDATE M&Aクラウド」編集部のみょんです。
CTOの荒井をインタビュアーに、当社のエンジニア一人ひとりの仕事への思いやエンジニアリング愛を紹介する本コーナー。今回登場するのは、昨年2月に入社した塚原です。大学時代に進路に迷い、さまざまな学外活動にチャレンジした末にエンジニア職を選んだ経緯、「点と点がつながった」と振り返るM&Aクラウドとの出会い、そして今だから語れる入社直後
ソフトバンクのロボット事業再興がかかる大型出資案件と、広告業界話題の博報堂によるTOBのポイントを解説!【CxO注目のM&A Vol.2】
こんにちは。M&Aクラウド CFOの村上です。
1月からスタートした連載企画「CxO注目のM&A」。直近発表されたM&A事例を取り上げ、その背景や手法、業界トレンドなどについて考察することで、多様化するM&Aのあり方をお伝えしていきます。筆者はCEO及川と私、村上が毎月交替で務めます。
2回目の今回は、ロボット開発で協働するアイリスオーヤマとソフトバンクロボティクスグループが昨年のJV設立に続
VCから迎えた新任取締役に聞く。スタートアップが社外取締役を置く意義とは?
今回はM&Aクラウドの新任取締役 四方 智之氏が登場! 2021年10月に発表したシリーズCの資金調達において、リードインベスターとして参画いただいたSTRIVEの四方さん。昨日プレスリリースでもお知らせしたように、このほど当社取締役にも就任し、経営チームの一員としてM&Aクラウドの成長を支えています。
今回の取締役就任にあたり、当社では四方さんを講師に迎え、スタートアップにおける社外取締役の役