UPDATE M&Aクラウド

M&A・資金調達のマッチングプラットフォーム「M&Aクラウド」「資金調達クラウド」を運営。テクノロジーの力でM&A業界をUPDATEすべく、日々奮闘する私たちの“今”をお届けするページです。株式会社M&AクラウドをUPDATEしていきます!

UPDATE M&Aクラウド

M&A・資金調達のマッチングプラットフォーム「M&Aクラウド」「資金調達クラウド」を運営。テクノロジーの力でM&A業界をUPDATEすべく、日々奮闘する私たちの“今”をお届けするページです。株式会社M&AクラウドをUPDATEしていきます!

    リンク

    マガジン

    • M&Aクラウド社員の個人note集

      株式会社M&Aクラウド所属の役員や社員が書いた個人note集

    • UPDATE ENTREPRENEUR

      “サステイナブルなM&A”を果たした起業家たちを紹介する連載

    • お役立ちノウハウ

      さまざまな会社でお役に立ちそうなノウハウをUPDATE M&Aクラウドの記事の中から厳選して紹介

    記事一覧

    プロダクトのピースを整え、自走できる世界へ!M&Aクラウドの未来を担うPdMとデザイナー対談

    こんにちは!「ぼっち人事」の戸澤です。 「UPDATE M&Aクラウド」を始めて早9ヶ月。始めた当初は従業員31名だったのが45名(2021年9月現在)に増えました!仲間が増えたこ…

    「エゴを出せる組織にするために良質なインプットを」プロダクトの課題を解決する組織とエンジニア像|CTO荒井和平

    こんにちは。ぼっち人事の戸澤です。 先日は、システム開発本部の座談会の様子をご紹介いたしましたが、いかがだったでしょうか? 今回はCTOの荒井に焦点を当ててご紹介さ…

    「押し付け型のPMIは100%失敗する」先進企業に学ぶ次世代の経営管理とPMIのリアル

    皆さんこんにちは。経営企画本部の藤原です。 PMI(Post Merger Integration:ポスト・マージャー・インテグレーション)は、M&A後に企業グループ全体の価値を高め、成長…

    トラディショナル大企業にスタートアップのM&Aは無理!?先進企業に学ぶ次世代の経営管理とPMIのリアル

    皆さんこんにちは。経営企画本部の藤原です。 PMI(Post Merger Integration:ポスト・マージャー・インテグレーション)は、M&A後に企業グループ全体の価値を高め、成長…

    「まるで油田を掘っている感じ」M&Aクラウドエンジニアが語るM&Aクラウドでやりたいこと~エンジニア座談会~

    こんにちは!「ぼっち人事」の戸澤です。 今回は、システム開発本部エンジニアメンバーに、なぜM&Aクラウドを選んだのか?何をやっているのか?ざっくばらんに座談会形式…

    プロダクトのピースを整え、自走できる世界へ!M&Aクラウドの未来を担うPdMとデザイナー対談

    プロダクトのピースを整え、自走できる世界へ!M&Aクラウドの未来を担うPdMとデザイナー対談

    こんにちは!「ぼっち人事」の戸澤です。

    「UPDATE M&Aクラウド」を始めて早9ヶ月。始めた当初は従業員31名だったのが45名(2021年9月現在)に増えました!仲間が増えたことに喜びを感じつつ、より一層身が引き締まる思いでいます。

    さて、今回はそんな期待の新メンバー2名にM&Aクラウドについて語ってもらいました。ぜひご覧ください!

    PdM 徳本 和広(写真左)
    1992年生まれ、東京出

    もっとみる
    「エゴを出せる組織にするために良質なインプットを」プロダクトの課題を解決する組織とエンジニア像|CTO荒井和平

    「エゴを出せる組織にするために良質なインプットを」プロダクトの課題を解決する組織とエンジニア像|CTO荒井和平

    こんにちは。ぼっち人事の戸澤です。
    先日は、システム開発本部の座談会の様子をご紹介いたしましたが、いかがだったでしょうか?

    今回はCTOの荒井に焦点を当ててご紹介させていただきます。

    執行役員CTO システム開発本部長 荒井 和平
    東京工業大学 経営システム工学科卒
    大学在学中からITスタートアップでエンジニアとしてインターンし、求人サイトの開発やECサイトの開発を主導。新卒で株式会社ドワンゴ

    もっとみる
    「押し付け型のPMIは100%失敗する」先進企業に学ぶ次世代の経営管理とPMIのリアル

    「押し付け型のPMIは100%失敗する」先進企業に学ぶ次世代の経営管理とPMIのリアル

    皆さんこんにちは。経営企画本部の藤原です。

    PMI(Post Merger Integration:ポスト・マージャー・インテグレーション)は、M&A後に企業グループ全体の価値を高め、成長に向けたシナジーを発揮する上で一連のM&Aプロセスの中でも特に重要視されています。しかし、M&Aにより経営資源をはじめとした外部・内部の経営環境が大きく変革することに加えて、企業ごとに経営管理のフローや業務は異

    もっとみる
    トラディショナル大企業にスタートアップのM&Aは無理!?先進企業に学ぶ次世代の経営管理とPMIのリアル

    トラディショナル大企業にスタートアップのM&Aは無理!?先進企業に学ぶ次世代の経営管理とPMIのリアル

    皆さんこんにちは。経営企画本部の藤原です。

    PMI(Post Merger Integration:ポスト・マージャー・インテグレーション)は、M&A後に企業グループ全体の価値を高め、成長に向けたシナジーを発揮する上で一連のM&Aプロセスの中でも特に重要視されています。しかし、M&Aにより経営資源をはじめとした外部・内部の経営環境が大きく変革することに加えて、企業ごとに経営管理のフローや業務は異

    もっとみる
    「まるで油田を掘っている感じ」M&Aクラウドエンジニアが語るM&Aクラウドでやりたいこと~エンジニア座談会~

    「まるで油田を掘っている感じ」M&Aクラウドエンジニアが語るM&Aクラウドでやりたいこと~エンジニア座談会~

    こんにちは!「ぼっち人事」の戸澤です。

    今回は、システム開発本部エンジニアメンバーに、なぜM&Aクラウドを選んだのか?何をやっているのか?ざっくばらんに座談会形式で聞いてみました!その様子をぜひご覧ください!

    どうしてM&Aクラウドを選んだのか?(戸澤)それでは、まずは皆さんがM&Aクラウドを選んだ理由を改めて教えてください。

    (荒井)大学時代、起業サークルに所属していたのですが、CEOの及

    もっとみる