UPDATE M&Aクラウド

M&A・資金調達のマッチングプラットフォーム「M&Aクラウド」「資金調達クラウド」を運営。テクノロジーの力でM&A業界をUPDATEすべく、日々奮闘する私たちの“今”をお届けするページです。株式会社M&AクラウドをUPDATEしていきます!

UPDATE M&Aクラウド

M&A・資金調達のマッチングプラットフォーム「M&Aクラウド」「資金調達クラウド」を運営。テクノロジーの力でM&A業界をUPDATEすべく、日々奮闘する私たちの“今”をお届けするページです。株式会社M&AクラウドをUPDATEしていきます!

    リンク

    マガジン

    • M&Aクラウド社員の個人note集

      株式会社M&Aクラウド所属の役員や社員が書いた個人note集

    • UPDATE ENTREPRENEUR

      “サステイナブルなM&A”を果たした起業家たちを紹介する連載

    • お役立ちノウハウ

      さまざまな会社でお役に立ちそうなノウハウをUPDATE M&Aクラウドの記事の中から厳選して紹介

    記事一覧

    M&Aクラウドスペシャリスト陣が選ぶ起業家のためのファイナンス本5選

    普段、「M&Aクラウド」の取材で掲載企業の方々にお話を伺う中でも、特に個性派が多いのが創業経営者の皆さんです。インタビュー中にも新たなビジネスアイディアがわいてき…

    協会ってどうやって作るの?政治家との付き合い方は?規制業界で戦うスタートアップが取るべき定石を語る

    皆さんこんにちは。経営企画本部の藤原です。 今回の及チューブは『起業家が知っておきたい法規制との戦い方 〜リーガル視点で見るスタートアップトレンド〜』と題しまし…

    SPACは制度だけ定めても無意味!?日本にもっとユニコーンが生まれるために必要な社会変革とは

    皆さんこんにちは。経営企画本部の藤原です。 今回の及チューブは『起業家が知っておきたい法規制との戦い方 〜リーガル視点で見るスタートアップトレンド〜』と題しまし…

    M&Aってそもそも何?転職?CEOにM&Aについて聞いてみた。

    こんにちは!ぼっち人事の戸澤です。 今回は、CEO及川厚博に人事の私が「そもそもM&Aってなんだっけ?」という疑問をオフィス周辺をぶらり散歩しながら聞いてみました。 …

    【DX担当者座談会】進まないプロジェクトに弾みをつける3ステップ

    昨今、流行り(?)のDX、皆さんの職場では進んでいますか…? サービス開発部門には精鋭エンジニアがそろう当社でも、他部門の業務現場にはまだまだアナログ感漂う業務フ…

    監査役・社外取締役によるM&A否決あるあるとは!?スタートアップにとって正しい社外取締の活用方法を考えてみた

    皆さんこんにちは。経営企画本部の藤原です。 今回の及チューブは、これまで多くの企業で監査役や社外取締役を務めた経験がある株式会社M&Aクラウド法務コンプライアンス…

    M&Aクラウドスペシャリスト陣が選ぶ起業家のためのファイナンス本5選

    M&Aクラウドスペシャリスト陣が選ぶ起業家のためのファイナンス本5選

    普段、「M&Aクラウド」の取材で掲載企業の方々にお話を伺う中でも、特に個性派が多いのが創業経営者の皆さんです。インタビュー中にも新たなビジネスアイディアがわいてきて、事前に用意された資料からどんどん脱線していく場面もしばしば(笑)。その熱量に圧倒されつつ、毎回刺激をいただいています。

    今回は、そんな偉大な起業家を目指す皆さんを対象に、当社の起業経験者、および起業家のサポート経験が豊富なメンバーか

    もっとみる
    協会ってどうやって作るの?政治家との付き合い方は?規制業界で戦うスタートアップが取るべき定石を語る

    協会ってどうやって作るの?政治家との付き合い方は?規制業界で戦うスタートアップが取るべき定石を語る

    皆さんこんにちは。経営企画本部の藤原です。

    今回の及チューブは『起業家が知っておきたい法規制との戦い方 〜リーガル視点で見るスタートアップトレンド〜』と題しまして、M&Aクラウド代表取締役CEOの及川厚博と、その筋の専門家でいらっしゃる弁護士の落合孝文さんとの対談を通じて、何かと話題になることが多いスタートアップと法規制について掘り下げていきます。

    後編の今回は、政治家との先生方や議連との関わ

    もっとみる
    SPACは制度だけ定めても無意味!?日本にもっとユニコーンが生まれるために必要な社会変革とは

    SPACは制度だけ定めても無意味!?日本にもっとユニコーンが生まれるために必要な社会変革とは

    皆さんこんにちは。経営企画本部の藤原です。

    今回の及チューブは『起業家が知っておきたい法規制との戦い方 〜リーガル視点で見るスタートアップトレンド〜』と題しまして、M&Aクラウド代表取締役CEOの及川厚博と、その筋の専門家でいらっしゃる弁護士の落合孝文さんとの対談を通じて、何かと話題になることが多いスタートアップと法規制について掘り下げていきます。

    前編の今回は、最近よく聞くようになったSPA

    もっとみる
    M&Aってそもそも何?転職?CEOにM&Aについて聞いてみた。

    M&Aってそもそも何?転職?CEOにM&Aについて聞いてみた。

    こんにちは!ぼっち人事の戸澤です。
    今回は、CEO及川厚博に人事の私が「そもそもM&Aってなんだっけ?」という疑問をオフィス周辺をぶらり散歩しながら聞いてみました。

    ▲オフィス出発!「M&Aとは?」他メンバーも一緒に

    M&Aってそもそも何ですか?ネガティブなもの?(戸澤)M&Aってそもそもなんですか?

    (及川)M&Aとは、「Mergers(統合)」and「Acquisitions(買収)」の

    もっとみる
    【DX担当者座談会】進まないプロジェクトに弾みをつける3ステップ

    【DX担当者座談会】進まないプロジェクトに弾みをつける3ステップ

    昨今、流行り(?)のDX、皆さんの職場では進んでいますか…? サービス開発部門には精鋭エンジニアがそろう当社でも、他部門の業務現場にはまだまだアナログ感漂う業務フローもあり、全社のレベルアップに取り組んでいます。

    昨年、全社員が参加して業務効率化ツールの作成に挑むイベント「MACハッカソン」が立ち上がったのに続き、今年3月には「全員DXプロジェクト」が発足。CTOをリーダーに、各部門から加わった

    もっとみる
    監査役・社外取締役によるM&A否決あるあるとは!?スタートアップにとって正しい社外取締の活用方法を考えてみた

    監査役・社外取締役によるM&A否決あるあるとは!?スタートアップにとって正しい社外取締の活用方法を考えてみた

    皆さんこんにちは。経営企画本部の藤原です。

    今回の及チューブは、これまで多くの企業で監査役や社外取締役を務めた経験がある株式会社M&Aクラウド法務コンプライアンス室長で弁護士の砂田有史をゲストに、M&Aクラウド代表取締役CEOの及川厚博との対談を通じて、監査役・社外取締役あるあるをお届けします。

    監査役・社外取締役がどのようにM&A案件を検討・ジャッジしているのか、否決される際の理由はどういう

    もっとみる